むとぅの読書ブログ

読書ブログです!

永野裕之『ビジネス×数学=最強』

私はこの本を読んで、

 

中学校高校の数学が決して無駄ではなかったのだと実感しました。

 

 

学生の方で、

なんで数学なんか勉強しないといけないの?

足し算、引き算、掛け算、割り算だけできれば生きていけるっしょ!

絶対、微分積分とか社会に出て使わないから

 

という発言をする人がおおくいらっしゃると思います。

私も同じ考えを当時は抱いておりました。

 

 

ただ、この本を読んで

考えが変わりました。

 

そう。

 

 

数学は

決して無駄ではなかったのだと!

 

ほかの勉強も同じです。

 

要するに、勉強を通じて培った頭の働かせ方、

問題解決能力、事務処理能力を

いかにして、仕事に生かすのか

 

その間を埋めることさえできれば、

 

勉強は決して無駄ではなく、

むしろ、社会に出たときの、前段階の準備として、

重要なものなのです。

 

もちろん、先生の教え方によって、

授業がつまらないのは十分に理解できます。

 

私は学校のほとんどの先生が嫌いでしたから(笑)

なので塾の先生になることを中学生のときは夢見ていました。

今は、まったく違う職業についておりますが。。

 

余談はほどほどにして。。。笑

 

 

さて、

勉強と社会人との間を埋める一冊として、

こちらの本を読んでみてはいかがでしょうか。

 

 

帰納法

演繹法

・必要/十分条件

・余事象

背理法

 

などなど

 

 

なつかしいワードですよね(笑)

 

 

こちらの知識がどのようにして社会に生きるのか

気になりませんか?

 

私は、気になったので、読むことにしました。

正直な話、上記ワード自体は覚えていましたが、

それが何を意味しているのかは、

すっかり忘れておりました。。

 

ですが、心配いりません!!

 

ものすごく易しく書かれておりますし、

数学のときほど、のめり込んで数学数学って感じではないので、

非常にしっくりくる形で、読み進めることができます。

 

 

さてさて、

皆さんも、学生時代に数学の勉強につぎ込んだ時間を無駄にしないためにも

こちらの本で社会に生かしていきましょう!!

 

 

 

 

 

碓井孝介『頭のいい人は暗記ノートで覚える!』

暗記が苦手。。

勉強が苦手。。

覚えたことを忘れてしまう。

 

そんなあなたにぜひともおすすめしたい本がこちらです。

 

私は暗記がそこまで得意ではなく、

直前に詰め込み、テストの日はできますが

テストが終わると、

覚えた知識が頭からスルリスルリと抜けていってしまうタイプです。

 

このような方、多くいらっしゃると思います。

 

そこで、私は中学生のときから考えていました。

本もたくさん読みました。

暗記力が上がる本、効率的に勉強するための方法論が書かれている本、

インターネットの記事、新聞記事等々。。

 

頭に知識を入れるには絶対にコツがあり、

方法論があるのだと、信じて疑いませんでした。

 

生まれつきの頭脳の差を一生埋めることができないなんてことは

あるはずがない!!!!!

 

ずっとこのように考えていました。

 

そう思い始めてから早10年近くたち、

とうとう見つました。

 

 

 

運命の本に出合うことができたのです!

 

こちらの本の通りやれば、必ず頭に入ります。

というか人間が知識を頭に入れるときの

脳の働かせ方がこちらの本に書かれているものなのだとおもいます。

 

 

3ステップで非常にわかりやすいです。

ステップ1、「しぼる」

ステップ2、「まとめる」

ステップ3、「図で覚える」

 

これだけです。

 

あとは皆さんがこちらの本を読んで実践するのみです。

 

私と同じような悩みを抱えている皆さんに読んでいただきたいです。

 

 

まわりの人たちを見返しましょう。

 

わたしも心を改めて頑張ります。

 

 

 

本のいいとこってこういうところですよね。

自分ひとりでは絶対に気が付くことができないことに気が付くことができる。

学ぶことができる。

 

読んだ本の数だけ、高いところから世界が見えるようになるとは、

よく言いますが本当にその通りだと思います。

 

 

一緒に成長していきましょう!!!

 

宜しくお願いいたします!

 

 

 

 

 

根本知『読むだけで「うまい」と言われる字が書ける本』

こちらは偶然kindleで見つけた本です。

 

私は小学生のころ、習字を習っていました。

 

しかし、、、

 

高校受験、大学受験の際、この上ないスピードで文字を書いていたためか

(実はもともとそこまで字がうまくなかったのか(笑))

 

全く文字を上手に書くことができなくなっておりました。。。

 

 

 

そこで、もう一度、丁寧に文字を書くことにチャレンジしようと思い

こちらの本を読むことにしました。

 

すると、思いのほか、文字をうまく書くコツをつかめた気がします。

 

 

なぜかというと、

 

習字、硬筆や、

今、流行りの美文字トレーニングは、結局お手本がないと

文字をきれいに書くことができなくなってしまいます。

(もちろん、きれいに書かれる方はいらっしゃるとは思いますが)

 

しかし、こちらの本で紹介されているものは、

きちんと論理的に書かれているため、

練習さえすれば、

お手本がなくともきれいに文字を書くことができるようになります。

 

こちらの本で紹介されておりますが、

綺麗な文字を書く上で、

一番基本となる漢字は何だとおもいますか????

 

 

 

 

 

なんと

 

 

 

 

三(さん)

 

 

です!笑

 

まさかですよね!

 

ですが、読んでいただければわかります。

 

あなたも必ず文字を上手に書くことができるようになります。

 

 

どんな本よりも即効性があります。

 

ぜひ、読んでみてください!!

 

 

 

サン=テグジュペリ『星の王子さま』

こちらの本は、正直なところ、

しくじり先生でオリラジのあっちゃんが講義をするまで

ほとんど知りませんでした。。

本の名前は聞いたことがあったのですが(おそらく)

内容は、まったく知りませんでした。

 

そのような方は少なくないのではないでしょうか???

 

 

さて、内容はどのようなものかというと、

主人公がサハラ砂漠の上空を飛んでいたときに、

飛行機のエンジンが故障してサハラ砂漠に不時着してしまうシーンから始まります。

 

そこに星の王子さまがやってきて、

二人で会話をする物語です。(すこし雑ですね笑)

 

ただ、その会話の中で、私たちが大人になるにつれて

知らぬ間に、分からなくなっている

多くの真実に気づかされます。

 

一つは、しくじり先生の中で

あっちゃんが言っていました。

 

世の中には、たくさんのバラが溢れているけれども

自分が、何度も何度も愛情を与えたバラはこの1本だけだ

 

 

という内容のものです。

 

その当時流行っていたドラマでも同じようなフレーズがあったそうですね。

 

 

運命の人を見つけるのではなく、

 

目の前の大切な人を運命の人にするのだと。

 

 

素晴らしい言葉ですよね。

 

さらに、『星の王子さま』には

人生において、非常に勉強になる

教訓がもう一つ書かれております。

 

 

こちらは、皆さんに本を直接読むことによって、

見つけて頂ければと思います!(しくじり先生と同じパターン(笑))

 

 

私は実際に読んで見つけましたよ!

 

ほんとに真実だと思います。

 

皆さんにも読んでいただきたいです!

 

宜しくお願いいたします!!!!!

 

 

 

水野敬也『夢をかなえるゾウ』

こちらの本は、もはや私の人生の教科書です!!

 

一度、手に取って、お読みになったことがある人は、

おそらくご納得いただけると思います。

 

 

内容としては、

 

成功したい

 

そう心に決めた主人公のもとに

インド旅行の際に買った像の置物(ガネーシャ)が、ある日突然動き出し

主人公に対して、成功するための課題を出していく物語です。

 

 

どの課題も実行することが難しくはないため、

こんなことをやって成功するのか。。。

と不信を抱くこともあるのですが、

その課題を実行して変化していく主人公をみて、

自分も変わらねば!と奮い立たされます。

 

 

ぜひ、皆さんもこちらの本を読み、

そして、主人公とともに、

ガネーシャの課題に取り組み、

日々、精進して参りましょう!

 

私もすべてを実践できているとは言い切れませんが、

確実に前とは違う自分に出会うことができました。

 

このようにして、本を読むことで、

読まない自分より成長できる。

これが本の素晴らしいところですよね!

 

皆さんのおすすめの本も

ぜひ教えて頂ければと思います!

 

よろしくお願いいたします!

 

 

 

ロバート・キヨサキ『金持ち父さん貧乏父さん』

最近のマイブームはこちらです!!

 

 

正直、ここまで勉強になる本だとは思っていませんでした…

 

投資家さんで、この本を読んだことがきっかけでお金持ちへと上り詰めていった

というような話はよく聞いていたのですが、、

 

お金

 

そして

 

人生

 

について、とても考えさせられます。

 

もっと早く出会いたかった…

 

でも後悔しても仕方がないので

前に進みます!!

 

大まかな話としては、

 

高学歴のお父さん(貧乏父さん)

をもつ主人公が、

友達のマイクのお父さん(金持ち父さん)

と出会い、

2人の父から多くを学ぶ物語です。

 

個人的に勉強になった点は、大きく2点。

 

1つ目は、資産と負債の違いです。

今、自分はどんなものを資産としてもっているのか。

また将来、どのような資産を持っていたいのか。

 

考えさせられます。

 

 

2つ目は、クワドラントです。

 

収入を得るには、

4つの方法があります。

 

どのクワドラントから収入を得たいのか。

 

クワドラントにより、どのような違いがあるのか。

 

自分の人生を考える上で、

非常に重要な判断基準になります。

 

 

是非みなさんも読んでみてください!!

 

そして、一緒に語りましょう(^_^)

 

夏目漱石『坊ちゃん』

こちらは、有名な本ですよね!!

 

無学な私は、社会人になって初めて読みました…

 

1番お伝えしたいことは、

とにかく読みやすい!!

ということです。

 

90年ほど前の本であるにもかかわらず、

現代でも理解できる言葉で

書かれているため、語彙力のない私でも

すんなり読むことができました。

 

また、いつの日かの新聞に

こちらの本を音読することにより、

日本語の力が格段に上がるというような記事があり、私も挑戦しました!

その結果、日本語力が上がった実感は、

今はまだありません(笑)

が!

非常にオススメはできます!

リズム感がある文章なので、

音読しやすいですし、

夏目漱石の言葉を身体で感じることができるからです!

 

小学生のお子様にもオススメですよ!

年齢に関わらず、

皆さん挑戦してみてください!

ページ数も100ページちょっとなので、

ハードル低めです!

 

 

といったところで、

ぜひ読んでみてください^^